学生と話していて気になること

とても細かいことですが、学生と話をしていてちょっと気になることがあります。

本当に細かいことですが、少し気にしてもらえると印象が良くなりますので、記事を読んでみてください。

お礼の仕方

学生『○○について分からないので教えてください』
社員「はい、○○は~~~~~~~です。こんな回答でよろしいでしょうか?」
学生『ありがとうございました。』

全然普通の会話ですが、私は違和感を覚えてしまいます。
それは、最後の

学生『ありがとうございました。』

の部分です。
できれば、

学生『はい、ありがとうございました。』

にしたほうが良いと思います。とても細かいことですが、私は気になってしまいます

というのも、前者の場合、ただ質問の答えが欲しかっただけなのかなと思ってしまいます。(質問の答えがほしいだけですけど・・・)

そうではなく、会話をしているので、お礼を言うだけではなく、後者のように会話として自然にしてほしいです。


非常に細かいことですが、こういったとこで、コミュニケーションを見られているかもしれません。

採用『志望動機を教えてください』
学生「私の志望動機は・・・」

ってちょっと変ですよね。それと同じことだと思います。

細かい言葉づかいにも気をつけると、良い印象を与えられると思います。